エンジン全開

役に立たないつぶやき→https://twitter.com/27000rpm

ご意見ご感想
27000rpm@gmail.com

政治

インターネット投票は可能なのか?

インターネット投票は可能なのか?
選挙においてインターネット投票は可能かどうか、賛否両論がありますがここは持論を展開します。まず、インターネット投票自体に何の問題も無いかと。現状、投票用紙は自宅に送られて来て、その投票用紙を持って投票所へ行けば、ロクに本人確認も行わず投票用紙が渡されるため、よほど年齢が違うか、性別が違わない限りは別人が投票してもわからない状態です。これはこれでかなり問題があるわけですが、現状のアナログな投票方式でさえこんなザルな状態なわけなので、投票用紙さえ本人の自宅に届いていればいいという条件を満たしていれば、投票用紙にマイナンバーカードと紐付けた暗証番号を割り振って、QRコードやブラウザからURL直打ちで投票用の暗号化されたセキュリティの高い選管のウェブサーバーへ繋いでマイナンバーと投票用紙の暗証番号を打ち込めば投票できるようにすれば何の問題も無いかと思います。心配なのはマイナンバーだとその人の投票先が知られることですが、誰に、どの政党に投票したかはさらに暗号化すれば最早選管のハッカークラスの人にも分かりません。また、今はマイナンバーカードさえあればコンビニのコピー機のカードリーダーで照合して暗証番号を打ち込めば印鑑証明や住民票も発行できるため、コンビニ投票すら可能では無いでしょうか?よく、インターネット投票はクラッカーにハッキングされたら危険だとかサイバー攻撃を受けたらどうなのだとかいう声が上がりますが、一般的に役所のサーバーなんて毎日山のようにものすごいサイバー攻撃を受けているので、そういう意味ではさして心配はありません。むしろ従来のアナログな投票よりマイナンバーカードに紐付けた方が不正投票がやりにくいし、安全で手軽に投票できるならば投票率が上がることも見込めるし、まずはどこかの自治体で試験的にやってみてもいいかと思われます。こういうことに断固反対するような人達は、投票率が上がったら困る人達や、選挙に関心の無さそうな集合住宅から投票用紙を盗んでなりすまし投票をしている一部の政党・その支持者だけじゃないでしょうか?前回のブログでは若者の投票率を上げたい話をしましたが、インターネット投票によって若者だけでなく全体の投票率が上がるのであれば積極的に導入すればいいと思います。ただし、従来の投票方式は絶対に廃止できないので、過度期はかなり費用がかかりそうで、それが一番大きなハードルになりそうですね・・。
※画像は適当に拾ってきたフリー素材です。
index










18歳はオトナなのか!?選挙権付与が衆院可決

ヘッドラインでしか見ていませんが、選挙権付与が20歳から18歳以上に引き下げられる法案が衆院可決したようです。これについては前々から議論されていたことですが、私個人の感想としては大賛成です。むしろ今まで20歳縛りをしていた封建さ具合を非難したいくらい。これを機に民法刑法上の成人の定義についてもより議論が進むでしょう。それはさておき選挙権の年齢引き下げ、このまま通って実現して欲しいものです。これについて18歳は大人なのか?という定義は全くの無意味です。そもそも大人って何?身体の成長が止まったとき?食い扶持を稼げる甲斐性を持ったとき?精神的に落ち着いたとき?何をもって大人とするかなんて誰にも分からない。だから法律で「20歳」という線を引いています。この「20歳」を目安に刑法民法で大人(成人)扱いし、選挙権も20歳以上とされているわけです。日本も明治時代は貴族しか選挙権が無かったのからスタートし、男性のみの時代を経て女性にも付与され、現在の「20歳以上」でずっと固定されていました。法律というのは時代や社会情勢に合わせて変えるものであり、今回の選挙権付与年齢引き下げも当然の流れでしょう。18歳まで引き下げることにより、さらに若い世代の声が届くべきなのです。実情として若い世代は投票率が低く高年齢ほど投票率が高いです。これはほぼダイレクトに政治に反映されており、日本は「年寄り優遇社会」なのです。ではなぜ高年齢ほど投票率が高いのか?これは簡単です。年寄りほど一票の大切さを良く知っているからなのです。よく若い世代は忙しいから投票に行けないとか年寄りは暇だから投票率が高いだの言う人がいますが、それは本質的な間違いです。何のために期日前投票があるのでしょうか?期日前投票すら行かないのは「一票の大切さを理解していないから」なのです。若者が投票に行かないことによりさらに年寄りの思うがままの社会になるので、年寄りとしては若者が投票に行かないことはむしろ「おいしい」と思っています。ここまで言ってもまだ投票に行かない人はもう何をされても文句を言ってはいけないでしょう。なので、私の個人的な願望は正当な理由が無く選挙を棄権した人には何かしらのペナルティを与えるべきです。これは18歳への引き下げと同時にやって欲しい。また、18歳なら高校3年生で選挙権が付与され、誕生日の早い人は実際に投票を経験することもあるでしょう。そのとき、高校の先生も選挙について生徒に考えさせるような教育をするでしょう。ただし、危ないのは先生が自分の思想を生徒に押し付け洗脳して投票先をコントロールしてしまうことですが、それは別問題として。ともかく選挙付与年齢の引き下げには大賛成です。さて実際のところ18歳ってどうよ!?って訊かれたらそれはもうガキも餓鬼。まだまだハナタレクソガキに過ぎません。なのに18歳が犯罪を起こしたら「少年法で守り過ぎだ」「大人の法律で裁け」と声高に叫ぶ人ほど「選挙権付与年齢引き下げ反対!」と矛盾したことを言うのです。とにかく、18歳はクソガキですが選挙権は与えて大人になるステップとして考えさせるいい機会ではないでしょうか?
Twitter プロフィール
その辺の人。富士重工BE5 2台を経てDC5インテRに一途となったが盗まれた。その辺の人妻の魅力を持つVWなどに浮気していたがオカマ廃車でアホンダFK7に復帰。FL5シビックタイプR納車待ち。趣味は徘徊。無責任。無力。無能。無職DT。貧乏。煩悩。好事家。暇人。遊び人。推敲しないポンコツ。穀潰し。まだまだ療養中の貧弱者。